セックス・ピストルズ Sex Pistols Never Mind the Bollocks勝手にしやがれな思い出と今アナログLPレコードを聴いて
セックス・ピストルズを初めて聴いたのは、
80年代、
中学の頃、ラジオから。
当時はいじめやら失恋やら人間不信でストレスの塊。
+中2病がまさに中2から発症。
夢と絶望、根拠のない自信と失望の日々。
ジョニーの炸裂するVoが、
スティーヴのGtが、
セックス・ピストルズの大胆で誠実な、
楽しいR&Rが、
そんな僕を救ってくれた。
パンクって言葉はプリンスがインタビューで、
「僕はパンクだ」
と言っていて、なんだパンクって?
みょうに気になる言葉だった。
音楽のジャンルなの?
興味を持って音楽誌で情報を探した。
当時ネットはなかったからね。
ある日、FMでパンク特集をやるって情報を得て、
カセットテープをラジカセに入れて、
楽しみにオンエアを待っていた。
この時点で音についての前知識は全くない。
どんな音楽が流れてくるのだろう?!
ラジオではピストルズ以外にも流れたのだろうが、
ピストルズの
「プリティ・ヴェイカント」-Pretty Vacant
が流れて来た時、
電撃が走った。
瞬時に爆発する劇的な快感だ。
弾けもしないのに抱えていたギターを、
かきむしりながら超ハイになっていた。
それからすぐにレンタル屋に行き、
『勝手にしやがれ!!』
Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols
のCDを借りて、カセットにダビングして聴きまくった。
「ボディーズ」 - Bodies
のかっこよさったらなかった!
咬みつくような鋭さ、
たたみかけるジョニー・ロットンのVoと
スティーヴ・ジョーンズにギターに痺れた。
アナーキー・イン・ザ・U.K. - Anarchy in the U.K.
分かってたまるか - No Feeling
セブンティーン - Seventeen
が大好きでアルバム通して何度も何度も聴いていた。
弾きたくなってギターTAB譜を買ったが、
コードは分かるけどソロはさっぱりわからない。
アナーキー・イン・ザ・U.K.なんて、
オリジナリティー溢れる物凄いソロだ。
スティーヴ・ジョーンズは凄いギタリストだよ~!
そのうち耳コピできるようになり、
曲に合わせて弾いてみるが、
な~んかズレている。
半音高いほどじゃないけど変だな~と思っていたら、
ピッチを少し上げてマスタリングしたと何かに書いてあって、
なるほどな~と思った。
演奏が軽快なのはそのせいか~と。
別にピストルズだけがピッチを上げていたのではなくて、
R&Rの始祖、チャック・ベリーはしっかり半音あげていた。
耳コピすればすぐわかります。
プロデューサー判断だと思いますが、
ジョニーはCANが好きなので、
ピッチを上げてドラムやベースを高くして、
音に軽さをもたせたかったのかもね。
POPになるし。
で、先日アナログ盤が届いたから聴いたんだ。

(CDは中学?の頃のモノ)
リマスターで音の分離が良くなったせいか、
軽快感が増して、超POPでした。
約30年いろんな音楽を聴いている事もあるけど、
中学の頃とは全く違う印象だよね。
へヴィーな音楽は沢山あるからね。
ジョニー関連だと、
PILの初期3枚はCDで持ってるけど、
「メタルボックス」のLP買ったんだよ。
「メタルボックス」は今聴いてもへヴィーだよね。
アナログだとさらにベースが重くて、どへヴィー。
音もヘヴィーだけど、
ジョンやバンドの雰囲気もなんかキツイ感じだよね。
ちょっと気軽には聞けないアルバムだよね。
『ALBUM』は音はメタルみたいだけど、
軽いんだよね。チャートにも上がったしね。
ジョニー改めジョン・ライドンは、
「音楽は誠実なもの」って言ってんだよね。
たぶんジョンの誠実さってのは、
その時の自分をあるがままに表現することだと思うんだよ。
だから、楽しむ時には楽しむし、
ヘヴィーな時にはとことんヘヴィーっていうね。
契約上しかたない!って時には変なもんも作っちゃうけどねw
Never Mind the Bollocks アナログLP盤から話がずれちゃいましたね。
このアルバムは、ジョニー・サンダースと
イギー・ポップ、
50~60年代のR&Rの影響
+スティーヴ・ジョーンズの作曲能力と、
独自のギターワーク、
ジョンの激しいVoが上手い事MIXされた爆竹のような奇跡のR&R。
ゴテゴテに重くなっていた70年代の音楽に、
軽快な音に乗せてジョンが叫びまくった結果、
音楽シーンを切り裂いちゃって、
ファッションを変え、
70年代に出されたアルバムの中でも、
とびぬけた傑作になった。
なんといっても曲がいいじゃない。
雰囲気もいい。
なによりカッコいいし、
聴いていて楽しい!
これがR&Rだよ~!
Never Mind the Bollocks アナログLP盤