ギャラクシー500
僕が高校の頃、ロッキング・オンのバンド評やらバンド名の不思議さや来日前に突然解散であるとか、ダルダルであるとか、そのサウンドを夢見ていた。
幻想が膨らんでいた。
聴きたくとも駅前のレコード屋には置いていないちょうど廃盤の時期だった。
近所でチャリで行ける範囲にレンタル屋ができると”もしかしたら”を求めて足早に洋楽ロックの棚を探す。置いてある店は皆無であった。
それからすっかり忘れていた頃に、まず輸入盤のベストが出た。これはきっとお茶の水で手に入れたはずだ。
1曲目から「フォース・オブ・ジュライ」で名曲が続く、ダルダルではあるがなんだこのインスト部分の熱さは!
スリーピース・バンドという通常のロックフォーマットからは聴いたことのない、期待を裏切らないクールでダルなサウンドであった。
ディーンの弾くギターソロは、冷たく熱い。テレビジョンのトム・ヴァーラインは彼のヒーローだと思うけどヴァーラインよりも確実にディーンの方が冷たく熱い。
ジミ・ヘンドリクスやジミー・ペイジの熱さとは違う。
ほかにディーンのような熱を放つギタリストは・・・
いや、ディーンは唯一無二だ。
その後、日本盤として再発された1st,2st,Liveを買った。
3rdの「ディスイズ・アワ・ミュージック」はメンバー全員から不評だし、ベストにいい曲は全部入ってるんだろう程度にしか思わず、それよりも「オン・ファイヤー」が凄い名盤で、すべてのアルバムの中で一番緊張感のあるLive盤(なぜかプロデュサーのクレイマーもライブでギターを弾いている)もあるし別にいいやと思ってた。
それが友人のつてで借りることができた。
確かに熱量は「オン・ファイヤー」が勝っているかもしれない、しかし「ディスイズ・アワ・ミュージック」は洗練されたクールネスもあわせた傑作ダルダルアルバムNO.1と言い切ってしまおう。
ナオミの歌っている楽曲がドローンのミューズみたいで、ディーンはミューズをギター弦で編んだバラの城に閉じこめようと愛の情熱を注ぐ。
霧の中のミューズに、ひたすらギター・ペニスをしごいて熱く白い精液をたらし続ける。
ミューズの心は引き裂かれそうになりながらピアノ線の城から逃げ、彼とは違う男の求愛に応えるために情熱を注いでいた。
だから鋼鉄のペニスであるギターと弦で彼女をその場を監禁状態にして伝えたいほどの想いがパワーとなってギターを射精させ続ける。
白熱状態であった。
今のディーンはブリッタ・フィリップスと組んだ方がいい。
ここでのディーンは色呆けの天国状態である。幸福感で溢れているのだ。
あの緊張感はないがハッピーな気分にさせてくれる。
僕が高校の頃、ロッキング・オンのバンド評やらバンド名の不思議さや来日前に突然解散であるとか、ダルダルであるとか、そのサウンドを夢見ていた。
幻想が膨らんでいた。
聴きたくとも駅前のレコード屋には置いていないちょうど廃盤の時期だった。
近所でチャリで行ける範囲にレンタル屋ができると”もしかしたら”を求めて足早に洋楽ロックの棚を探す。置いてある店は皆無であった。
それからすっかり忘れていた頃に、まず輸入盤のベストが出た。これはきっとお茶の水で手に入れたはずだ。
1曲目から「フォース・オブ・ジュライ」で名曲が続く、ダルダルではあるがなんだこのインスト部分の熱さは!
スリーピース・バンドという通常のロックフォーマットからは聴いたことのない、期待を裏切らないクールでダルなサウンドであった。
ディーンの弾くギターソロは、冷たく熱い。テレビジョンのトム・ヴァーラインは彼のヒーローだと思うけどヴァーラインよりも確実にディーンの方が冷たく熱い。
ジミ・ヘンドリクスやジミー・ペイジの熱さとは違う。
ほかにディーンのような熱を放つギタリストは・・・
いや、ディーンは唯一無二だ。
その後、日本盤として再発された1st,2st,Liveを買った。
3rdの「ディスイズ・アワ・ミュージック」はメンバー全員から不評だし、ベストにいい曲は全部入ってるんだろう程度にしか思わず、それよりも「オン・ファイヤー」が凄い名盤で、すべてのアルバムの中で一番緊張感のあるLive盤(なぜかプロデュサーのクレイマーもライブでギターを弾いている)もあるし別にいいやと思ってた。
それが友人のつてで借りることができた。
確かに熱量は「オン・ファイヤー」が勝っているかもしれない、しかし「ディスイズ・アワ・ミュージック」は洗練されたクールネスもあわせた傑作ダルダルアルバムNO.1と言い切ってしまおう。
ナオミの歌っている楽曲がドローンのミューズみたいで、ディーンはミューズをギター弦で編んだバラの城に閉じこめようと愛の情熱を注ぐ。
霧の中のミューズに、ひたすらギター・ペニスをしごいて熱く白い精液をたらし続ける。
ミューズの心は引き裂かれそうになりながらピアノ線の城から逃げ、彼とは違う男の求愛に応えるために情熱を注いでいた。
だから鋼鉄のペニスであるギターと弦で彼女をその場を監禁状態にして伝えたいほどの想いがパワーとなってギターを射精させ続ける。
白熱状態であった。
今のディーンはブリッタ・フィリップスと組んだ方がいい。
ここでのディーンは色呆けの天国状態である。幸福感で溢れているのだ。
あの緊張感はないがハッピーな気分にさせてくれる。
スポンサーサイト
テーマ : お気に入り&好きな音楽
ジャンル : 音楽